さいたま市では2020年5月11日よりオンライン(デジタル)授業の「スタディエッセンス」を開始しました。全小中学校の児童約10万人が動画を視聴対象です。このブログでは、授業の内容と実際にうけた家族の評判をまとめました。
授業教材のスタディエッセンスとは?
スタディエッセンスは、さいたま市の 全小中学校の児童生徒約10万人が対象で、子どもたちが各学校の教諭が作製した10~15分の動画をパソコンなどで視聴するものです。
市教委によると、ネット環境にアクセス可能な家庭は94・3%。対応できない児童生徒に、各学校は個別にプリント資料を手渡したり、パソコン教室を開放したりと対策をしているようです。
実際のスケジュールの一部はこちらの画像です。
実際の評判はどのようなものでしょうか?
授業に賛成の声
さいたま市のデジタル授業スタディエッセンス。自宅で学びの時間を作ってもらえたのはありがたい。本当にありがたい。小一算数の1日の動画どこまで...?🤔
— Marie (@qe_x8wr) May 11, 2020
さいたま市のスタディエッセンス。沢山のママさんからの悲鳴がめちゃ聞こえてくるけど、私としては何もなかった頃より良いんじゃないかと思ってる。
— mm (@miho_sakurai) May 12, 2020
昨日から始まった「さいたま市スタディエッセンス」では小1~中3までの各教科の教科書の内容を学べるように動画が順次UPされてきます。足らない部分は学校でフォローは入るんで、それまでの子どもたちの学びのために、ご活用下さい。https://t.co/9KULah0p1s
— 真貴(まぁまぁ) (@maki_mlamla) May 12, 2020
#スタディエッセンス 朝から勉強する習慣だけは付きそうなので、それは良かった。娘はとりあえず義務のようにその日の動画を一気に視聴し、残りお昼までの時間、学校の課題やベネッセの #中学講座 やリクルートの #スタディサプリ 、オンライン英会話の #ネイティブキャンプ などやって過ごしてる。
— urara (@163urara) May 13, 2020
授業に問題があるとの声
今日から始まったさいたま市のスタディエッセンス、時間ない中で頑張って作ったのは伝わってくるし、現場の先生たちは何も悪くない。
— 青髪 (@aogamit) May 11, 2020
が、基本的に
・親が専業
・子供が一人っ子
の2点を満たしてないとキツいものがあるね…。
スタディエッセンス、
— ✘Kaoяi✘ (@taiyuumam) May 12, 2020
動画とか作って頂いて、ありがたいけど、子供が全く興味がわかないつまらない動画だし、課題が多くて、うちの息子はもうヤダと泣きながらやっている😩
出来る子はできるんだろうけど、うちの子には厳しいわ、、。親のこっちもしんどい。
さいたま市、いろいろ辛い。
さいたま市の「スタディエッセンス」、この程度の動画ならわざわざ見せるまでも無く、教科書見ながら自分で教えたほうが10億倍マシ。:(
— Ryota Yashima (@Ryota840) May 11, 2020
さいたま市のスタディエッセンス、2日目ですが、やめていいですか?
— 5547 kmoj (@nfDO6R7CWmoVOJE) May 12, 2020
スタディエッセンス、学校の課題、家庭学習、全部やらせると 子供の集中力持たない。親も丸一日付き合いきれません。
さいたま市のスタディエッセンス、この内容考えたの誰だ?
— しけちゃん (@_a__n__d__y_) May 11, 2020
親が付ききりで午前中やって授業が終わったと思ったら課題のプリント。学校でやるべきことを家庭に丸投げ。
これ批判集まるぞ。
双方向授業できるように、設備と端末準備しろや。
税金で盆栽買う前に。#さいたま市 #スタディエッセンス
5年、グローバルスタディ。
— じんべいざめ (@youkeynelovemom) May 13, 2020
うちの娘は塾にも通っていません。
基本的には学校で教わった事が初見である事が多いです。
%って、まだ算数で習ってないです。
見たことあるし、だいたいわかるよ!大丈夫!!とは言ってますが…#スタディエッセンス#さいたま市 pic.twitter.com/sEC3chPpCI
まとめ
いかがでしたでしょうか?
正直、賛否両論はあるものの、何もしてくれない地域もまだあるので、どちらがよいかは一概には言えなさそうです。
ただ、緊急事態宣言が解除されている所と全く解除される気配もない都心とで授業や学力の差が出来てしまうのは避けたいとは思いますので、各自治体の対応は今後も注目されることになりそうですね。