-
-
中学受検当日の感染対策は?各学校の教室の様子や保護者の控室対策など一部紹介
2021/6/7 感染対策
2021年3月はコロナ禍では初めての中学受検でした。各学校、受験当日の感染対策はどのようにされていたでしょうか?教室の様子や保護者の控室など、画像も含めて記事にまとめました。 中学受検当日の感染対策は ...
-
-
中学受検の受験者数2021難関校の応募者数の増減は?
2021/5/1
2021年度はコロナ禍で中学受検の受験者数が減少すると予想されていましたが、蓋を開けてみると首都圏の受験数は増加しました。 2021年の難関校の応募者数の増減に関して調べてみました! 中学受検の受験者 ...
-
-
1年間の受験スケジュール【中学受験】とは?
2022/1/9 受験スケジュール
中学受検を始めるにあたって、年間のスケジュールを知っておいて損はありません。 様々な塾でもスケジュールを配られますが、子供の勉強スケジュールが中心となります。 この記事では、保護者が知っておきたい「1 ...
-
-
受検に役立つ本・情報 受験学年以外(1年~5年) 受験学年(6年生) 教育News
私立中学入学式・母親の服装や持ち物は?コロナ禍を参考に紹介
2022/3/19
コロナ禍での私立中学入学式。2020年度2021年度は開催日が遅れたり、オンラインでの開催、子供だけでの開催、回数を分けて開催等様々でした。 オミクロン株が広がるとまた同じような形となりますが、収まれ ...
-
-
受検に役立つ本・情報 受験学年以外(1年~5年) 受験学年(6年生)
中学受検「#2023組さんへの遺言」受験の感想・役立つ文言まとめ
2022/2/17
2021年の中学受験保護者が作ったTwitterハッシュタグ、「#2022組さんへの遺言」から、 「#2023組さんへの遺言」 というハッシュタグがまたツイッターにあがりました。 このハッシュタグは受 ...
-
-
中学受検の合格祝い・お疲れ様会にサプライズケーキを!
2021/2/19
一番長い受験勉強時間と言われる中学受験。 合格祝いや合否関係なくお疲れ様会で心も体も家族で癒してはいかがでしょうか。 この記事では、お祝い事に特別なケーキを注文できるインターネット通販でも有名なケーキ ...
-
-
中学受検に失敗したときの声かけはどうする?
2022/2/2
中学受検の第1志望校に受かる子供は3人に1人程度で、2人は不合格になり、合格する子供よりも多いことが現実です。 しかし、失敗したときのケアに関しては正直充分ではないのが現状ではないでしょうか? この記 ...