※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

受験学年以外(1年~5年) 受験学年(6年生)

中学受検の受験者数2022難関校の応募者数の増減は?

2022年度も2021年度に続き、コロナ禍で中学受検の受験者数が減少すると予想されていましたが、実際は一人当たりの平均出願校数は6.83校と2021年度よりも増え、受験者数は6万2,400にんと、2009年に次いで過去2番目となりました。

この記事では受験者の中でも、2022年の難関校の応募者数の増減(3年推移)に関して調べてみました!

中学受検の受験者数・2022年難関校の応募者数の増減

2022年度のコロナ禍での受験では減少予想が増加に転じていましたが、これは様々な理由が考えられます。

特に大きな要因としては、

  • ICT環境への変化

が一番大きいものと言えるでしょう。

公立の小中学校でも「GIGAスクール構想」などで、既に端末が配布されているところが殆どにはなっていますが、保護者の方々は

「ハード面だけそろえても、実質が伴っていないのではないか?」と疑問を呈しています。

GIGAスクール構想に関して詳しく知りたい方は下記の関連記事を参考にしてください。

「GIGAスクール構想」とは?わかりやすく解説

現在、日本の学校教育の場に、生徒一人につき一台のタブレット(パソコン)が配られました。 この事実を、未だに知らない人は多いのではないでしょうか?この記事では、小学生のパソコン・タブレット配布の理由とそ ...

続きを見る

そのようなICT環境への不安もあってか、中学受検の受験者数が増加した一つの要因となっています。

増加した上で、応募する学校へは変化がありました。

2022年、難関校の応募者数の増減と、昨年対比をまとめましたので、まずはご覧ください。

  2022年応募者数 2021年応募者数2020年応募者数昨対(%)
開成12061243126697
麻布9348811016106
武蔵640584601110
海城 (1日目) 54555253999
攻玉社 (1日目) 396393453101
駒場東邦56564560588
巣鴨 (1日目) 30936642384
525491488107
城北 (1日目) 38943643689
早稲田75679886495
世田谷学園 (1日目) 22423335696
桐朋31741241177
本郷 (1日目) 52253349098
渋谷教育学園渋谷 (1日目)(男/女) 148/303130/254134114/119
早稲田実業学校 (男/女) 337/210361/21346093/99
慶應湘南藤沢 男女計544521104
慶應中等部 (男/女) 1012/4751026/49699/96
慶應義塾普通部619603634103
聖光学院 (1日目) 650623746104
栄光学園75081182792
浅野17371844189094
サレジオ学院 (1日目) 37942636989
中央大学付属 (1日目)(男/女) 237/277201/259118/107
中央大学付属横浜 (1日目)(男/女) 207/309184/307113/104
逗子開成42346146592
  2022年応募者数 2021年応募者数2020年応募者数昨対
桜蔭55758155596
女子学院769723798106
雙葉38138541999
鷗友学園女子 (1日目) 60361851098
吉祥女子 (1日目) 606576581105
豊島岡女子学園 (1日目) 11021109109699
白百合女子学園33233537399
立教女学院30034735886
フェリス女学院464435405107
洗足学園331320375103

マーキングしている学校が前年度から応募者数が増加している学校になります。

こちらの表から傾向として考えられることは

  • 現在の偏差値だけではなく教育内容を重視する傾向
  • 越境をせずに通える学校への受験(遠方への受験を避ける傾向)
  • 手の届かない学校より身近で確実に受かる学校を選択

こういった傾向にあります。

また、コロナ禍では「大学」の評価にも変化をもたらしました。

難関大学である慶應大学や早稲田大学のオンライン教育の対応には疑問を感じざるを得ませんでした。

とはいえ、このような世の中であるからこそ、

大学までエスカレーター式の学校への人気も増えているといえます。

エリア別の初回入試志願者総数トップは、東京都が「慶應義塾中等部」1,487人であることは上記を表している一例です。

ただ、学校によって(青山学院、明大明治、法政)は昨年対比が減少している学校もあるので、一概には言えませんが。。。

まとめ

中学受検の2022難関校の応募者数の増減を見てきました。

2021年の受験の状況からも、今年・来年と年々子供の数は減少すれど受験者数は横ばいか増えていく可能性が高いと考えらえます。

ここに掲載されている学校以外の増減を一覧で見ることが出来るサイトはこちらの市進学院のサイトになります。

http://www.chu-jukennavi.net/sokuhou.html

この記事にない学校を受験される場合は是非、参照にしてみてください。

☆このサイトから売れている受験にオススメのアイテム↓☆

-受験学年以外(1年~5年), 受験学年(6年生)

© 2024 ママのための中学受験情報局