最近、あらゆるところで聞く「国際バカロレア」。この記事では国際バカロレア認定校と、中学受験との関係をわかりやすく記事にしました。
国際バカロレア認定校とは?
まず、国際バカロレア(International Baccalaureate=IB)とは、どういうものか?というと、Wikiペディアでは、
1968年にスイスのジュネーブで設立された非営利団体のこと。
同団体による大学入学資格試験、教育プログラムも指す。
と説明書きがありました。
文部科学省では、
国際バカロレア(IB)は、世界の複雑さを理解し、対処できる生徒を育成し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルート確保を目的としています。
現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施しています。(文部科学省HPより)
と、説明書きがありました。
バカロレアは、「学士」のことです。
つまりは、国際バカロレア認定校は、
- 世界共通の国際的な大学入学資格として利用できる「国際バカロレア資格:IB資格」が取得できる認定校
と理解できます。
試験をハイスコアで合格し、英語力を証明するTOEFLテストのスコアと共に提出すれば、難関大学への進学にも有利になるとされています。
海外の大学に進学させたい!と思っているご家庭にとってはこの、「国際バカロレア認定校」は重要な意味を持ってきます。
また、今、ご家庭では海外の大学へ行かせるかなど、先のことを考えていなくても、中学受験で選ぶ学校に認定校があれば今後の幅が広がるかもしれないということになります。
国際バカロレアのプログラムは4種類
国際バカロレアのプログラムは4種類あります。
以下の認定校の右側のPYP,MYP,DPは、上記のプログラムのどのプログラムを行っているかとなります。
認定校一覧
それでは、現在認定校はどのくらいあるのでしょうか?
2021年9月30日時点で、日本では
- 172校
存在しています。
また、世界的には159以上の国・地域において約5,500校です。
学校教育法第1条に規定されている学校は、53校です。
市立札幌開成中等教育学校、宮城県仙台二華中学校・高等学校、仙台育英学園高等学校、秀光中学校、茗渓学園高等学校、開智望小学校、ぐんま国際アカデミー、さいたま市立大宮国際中等教育学校、昌平中学校・高等学校、筑波大学附属坂戸高等学校、開智日本橋学園中学・高等学校、玉川学園中学部・高等部、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京都立国際高等学校、武蔵野大学附属千代田高等学院、町田こばと幼稚園、神奈川県立横浜国際高等学校、法政大学国際高等学校、聖ヨゼフ学園小学校、三浦学苑高等学校、栗原学園やまた幼稚園、山梨学院幼稚園、山梨学院小学校、山梨学院高等学校、山梨県立甲府西高等学校、インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢、松本国際高等学校、天周学園 若草幼稚園、サニーサイドインターナショナルスクール、加藤学園暁秀中学校・高等学校、エンゼル幼稚園、静岡サレジオ幼稚園、静岡サレジオ小学校、名古屋国際中学校・高等学校、東海学園高校、滋賀県立虎姫高等学校、同志社国際学院初等部、立命館宇治中学校・高等学校、大阪女学院高等学校、大阪教育大学附属池田中学校、大阪市立水都国際中学校・高等学校、育英西中学校・高等学校、AIE国際高等学校、岡山理科大学附属高等学校、朝日塾中等教育学校、英数学館小・中・高等学校、AICJ高等学校、広島県立広島叡智学園中学校・高等学校、高知県立高知国際中学校・高等学校、香美市立大宮小学校、リンデンホールスクール中高学部、福岡第一高等学校、沖縄尚学高等学校。
まとめ
最近、あらゆるところで聞く「国際バカロレア」の認定校についてご紹介しました。
思ったよりもまだまだ多くの学校ではないことが理解できました。
海外の大学へ行くことを考えた場合に、中学受験時にこの「認定校」を選ぶことを視野にいれるのも一つの今後の中学受験のありかたとも言えます。
興味があるご家庭は是非より詳しく調べてみてください。