※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

男子校

中学受験【早稲田中学】当日の親の過ごし方をレポート

子供が受験中に保護者はどうしていたらよいでしょうか?

2020年のコロナ前最後の受験時に、早稲田中学校の受験当日・保護者の過ごし方をレポートしましたので、参照にしてください!

早稲田中学校受験当日保護者の動き

2020年受験時の早稲田中学校では、中庭でお子様を見送った後に、早稲田高校の学生さんの案内ですぐに早稲田中学校を後にします。

学生さんには「アンケート」を手渡されます。このアンケートですが、名前が無記名なので、好きなことを書いて提出することが可能です。

内容は

・本校を受験する理由をご記入ください。

・学校説明会に参加された方は感想をご記入ください。

・受験までの手続きについてお気づきの点があればご記入ください。

・興風祭(文化祭)を見学された方は感想をご記入ください。

・本校のホームペジに対する感想をご記入ください。

・その他お気づきの点がございましたらご記入ください。

参考にしてください。

大隈記念講堂(早稲田大学内)へ

そして、流れに沿ってついていくと、早稲田大学の大隈記念講堂(2019年12月に耐震工事完了)へ案内されました。

そこで、9時に今後の案内があるまでは、まずはゆっくりと過ごします。

9時になると教頭先生からご挨拶いただけました。女性の教頭先生でした。保護者のかたをねぎらっていただける言葉に感動します。

また、朝、朝食など喉を通らなった保護者の方へ大隈記念講堂の隣の大隈ガーデンハウスカフェテリア(2階、3階)で、

ケーキとコーヒーを無料で用意

してくれていました。

ホスピタリティの高い早稲田中学校。その案内に驚き、感激しました!

実際、カフェテリアは大学生が使う食堂なのですが、広くてとても綺麗な建物です。

大隈ガーデンハウスカフェテリア

そこでは、人数分のケーキとコーヒーを用意いただき、のんびりとくつろぐことが出来ました。

待ち時間は、カフェテリアで待っていてもよし、大隈講堂で待っていてもよしということでした。

お迎えの時間が12時半に中庭なのですが、12時20分ごろに中庭を開放するということで、それまではのんびり過ごすことが可能です。

カフェテリアの3階は10時までの利用なので、長くカフェテリアにいたい人は2階で席をとっておくとよいですね。

また、カフェテリアの外へ出ると右手にもUni.Shop & Cafe 125というカフェがあります。

こちらのカフェは飲み物や食べ物の種類が豊富で、座席は少しではありまsがう、ゆったりすることもできるので、そちらへ移動してもよさそうです。

そこでは、大学のグッズも沢山売っていました。

保護者は何をしているのでしょうか?

さて、待ち時間といっても3時間半ほどあります。

皆さんは何をされているでしょうか?下記が皆さんの行動の主なものです。

・夫婦・友達で来ている場合はおしゃべりをしている。

・携帯電話を見ている。

・読書をしている。

・パソコン持参で仕事をしている。

・アイパットを使っている。

やはり、長時間ということで、色々なことをしている人がいらっしゃいます。

待ち時間は緊張もされると思いますので、没頭できる何かを持っていかれるとよいでしょう。

中庭でピックアップ

さて、10分~15分前には中庭に戻って並びます。受験番号順に子供たちが出てきますので、受験番号の300人ほどの塊ずつ案内を受けて子供が出てくるのを待ちます。基本、会えないということはありませんが、万が一両親が見つからなくても、敷地内で待つようにアナウンスがかかっていました。

予めなにか目印があると見つけやすいかもしれませんね。

派手な色のダウンとかはこういう時によいかもしれないです。

まとめ

早稲田中学校の当日保護者の過ごし方はいかがでしたでしょうか?

保護者の待ち時間は知りたいけど情報があまりありませんので、これから早稲田中学校の受験を受ける方の参考になればと思います。

-男子校
-, ,

© 2024 ママのための中学受験情報局