※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

受験学年以外(1年~5年) 受験学年(6年生)

子供の運動不足を室内で解消できる縄のない縄跳びとは?

休校措置から自宅待機期間があり、ようやく学校が始まってはいるものの、外で遊べるわけでもなく、部活や習い事もできる所と出来ないところがあります。

また、夏に向けて外での運動は熱中症もありますし、心配になってくるでしょう。

そんな子供の運動不足を自宅で解消することが出来る画期的なグッズをご紹介したいと思います。

タニタのどこでも使える縄跳び

タニタの縄のない縄跳び とは?

タニタの縄のない縄跳びとは、

縄の取り付け・取り外しが可能な縄跳びのことです。

また、特徴としては、

跳んだ分の消費カロリーと回数が測定できる

所です。前跳び、後ろ跳び、交差跳びなど、正確に計測することが可能です。

縄跳びの効果は?

では、実際にどれくらい跳んだらどのくらいの効果があるのでしょうか?

縄跳びは

有酸素運動

ですので、10分以上の縄跳びを行うことで、最低限のカロリー消費は出来ると今では言われています。勿論、長く続ければ続けるほど、筋肉もついて消費カロリーはあがってきます。

また、心肺機能を高める運動としても有名です。

1日10分間縄跳びを6週間続けると心臓血管の検査結果から、毎日30分のジョギングを行った人と同じくらいの効果があったこともわかっています。

縄跳びのカロリー消費がこれでランニング以上である

ということがわかっていただけたかと思います。

気を付けたいことは?

縄のない縄跳びですが、いくつか気を付けたほうがよいことがあります。

①必ず準備運動をすること

これは走るときと同じで準備運動をしないと変なところの筋や膝などをおかしくしてしまったり、ねん挫などになる可能性もありますので、必ずするようにしてください。

②騒音対策をすること

マンションなどに住んでいる場合は他の階の方々へ迷惑がかからないように、マットやカーペットなど、直接床に響かない場所で飛ぶようにしましょう。

③続けること

これは何をするにも大切なのですが、習い事ではないので、自分でちゃんと時間を決めて実行しなければなりません。そこが一番のネックかもしれませんので、是非子供と一緒に両親もやることをオススメします。

まとめ

タニタの縄のない縄跳び はいかがでしょうか?

是非、ご家庭の皆さんで一緒に試してみてください。

-受験学年以外(1年~5年), 受験学年(6年生)
-, ,

© 2024 ママのための中学受験情報局