-
-
[中学受験時事問題2021年]チバニアンって何?
2020/12/29 時事問題2021
2021年の中学受験の時事問題、対策本が揃い始めてきました。 去年に引き続きこのブログでは、2021年受験用の時事問題のトピックを誰にでもわかりやすく解説していきたいと思います。 今回はチバニアンにつ ...
-
-
[2021年]中学受験・時事問題はこの本がオススメ!
2021/1/16 時事問題2021
2021年度の中学受験まで残りあと少しになりました。 毎年、様々な出版社より時事問題の本が発売されますが、人気のものは販売完了してしまうことも。 ただ、どこの出版社の本もそこまで遜色はありませんので、 ...
-
-
中学入試に出た時事問題2020年度の傾向まとめ
2020年度の国立・私立中学校約70校の入試問題を分析した朝日小学生新聞。今年出題された時事問題は実際どのような問題だったでしょうか?このブログでも、天皇の退位、新紙幣の発行、消費税10%増税、SDG ...
-
-
中学受験時事問題に頻出するSDGsって何?その内容や具体的な回答の仕方を公開
SDGsって最近よく耳にするけど、なんだかわかるかい? 知っているよ!Sustainable =持続的なDevelopment =開発Goals =17つの目標(169のターゲットで構成)(sは複数形 ...
-
-
中学受験時事問題2020!新紙幣発行はいつから?理由やデザイン肖像のまとめ
そういえば、新しい紙幣が発行されるって、覚えている?2019年4月のことだね。2024年前半をめどにデザインと肖像を一新したものが出るって話題になったね!新しい紙幣の肖像は誰だったか覚えているかい? ...
-
-
中学受験時事問題2020!6年生に読んでほしい:天皇の退位、新天皇の誕生、改元について覚えよう!
2020/12/24 時事問題
2019年の大きなイベントの一つって何だと思う? やっぱり「令和」への改元じゃないかな? そうだよね!4月1日に安倍晋三(あべしんぞう)内閣の菅義偉(すがよしひで)官房長官が、会見で発表していて、「令 ...